【京都】 石清水八幡宮参拝後は…やわた走井餅!!
先月の京都・奈良旅行でのこと。 京都府八幡市にある石清水八幡宮を参拝後、 門前にある「やわた走井餅老舗」さんへ。 お店の外観 当初は、季節限定の 和菓子「水無月」+飲み物+「走井餅」のセットを 食べたいと思っていたのですが、 当日、あまりにも暑かったので変更。 走井餅しぐれ(抹茶みつ+走井餅2つ)に追加で抹茶アイスをトッピング! かき氷が食べたい!+やわた走井餅が食べたい!+アイスが食べたい!...
View Article【京都】 おうちごはん&スイーツ「みんなのカフェ」でランチ♪
先月の京都・奈良旅行でのこと。 京都市伏見区にある おうちごはん&スイーツ「みんなのカフェ」で ランチしました。 私は「みなカフェランチプレート」をオーダー。 少しずついろいろ食べたいので嬉しかったです。 ※「メイン」は日替わりだそうです。 美味しくいただきました!! ⇒ webサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』 ⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』 ⇒ Twitter ⇒...
View Article【本】 十二単を描きたいあなたにオススメの本 Togetterまとめ
オススメの本のこと。 中学時代、国語便覧で見た十二単(女房装束)の華やかさに憧れ これを自分で描けないものだろうかと真剣に思いました。 そんな思いで買った本の数々を数日前にTwitterにてご紹介しました。 以下のリンク先はそれをまとめたページです。 ※十二単を描きたいあなたにオススメの本 - Togetterまとめ ⇒ http://togetter.com/li/996032...
View Article【お知らせ】 webサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』現在、サーバーの障害のため閲覧できません
重要なお知らせです。 TOK2のホームページサービスを利用して作成している webサイト『花橘亭~なぎの旅紀~』はサーバーの障害のため 先月or今月初旬から閲覧できなくなっています。 復旧はいつになるかわからないそうです。 他社のホームページサービスを利用している 「平安時代好きの京都旅行記」や「PICK UP」などはご覧いただけます。 『花橘亭~なぎの旅行記~』(閲覧できません)...
View Article【奈良】 『源氏物語』玉鬘ゆかりの地 長谷寺をお詣りしました♪
先月の京都・奈良旅行でのこと。 奈良県桜井市にある 長谷寺を初めて参詣しました。 『源氏物語』に登場する姫君・玉鬘は 筑紫から京へ戻ったのち、石清水八幡宮と長谷寺を訪ねています。 今年2月には大阪・あべのハルカス美術館での 「長谷寺の名宝と十一面観音の信仰」展を見た私。 ずっと長谷寺詣でをしたいと思っていたので 念願がかなって嬉しかったです。 登廊(のぼりろう) 横から見た本堂...
View Article【日記】 奈良・長谷寺の紫陽花(2016年6月15日撮影)
先月の京都・奈良旅行でのこと。 ずっと訪ねたいと思っていた長谷寺を参詣。 境内では紫陽花の花を楽しむことができました。 また機会をつくって長谷寺を参詣したいです!! ⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』 ⇒ Twitter ⇒ Instagram <コメントをくださる方は掲示板へ。> web拍手ボタン ☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
View Article【奈良】 『源氏物語』玉鬘ゆかりの地 玉鬘の大銀杏と玉鬘庵跡
先月の京都・奈良旅行でのこと。 長谷寺をお詣りしたのち、 初瀬川に架かる朱塗りの橋を渡って 素盞雄(スサノオ)神社を訪ねました。 素盞雄神社の境内には 「玉鬘の大銀杏」と呼ばれる 銀杏の木があるのでした。 初瀬川に架かる橋 この橋を渡って東へ進みます。 素盞雄神社の銀杏 遠くから見てもとても大きいです。 「玉鬘の大銀杏」とも呼ばれています。 大銀杏の根もと 社殿側から見た大銀杏 素盞雄神社 社殿...
View Article【奈良】 長谷寺参道「とらせ」で柿の葉寿司をいただきました♪
先月の京都・奈良旅行でのこと。 長谷寺参道にある柿の葉すし「とらせ」さんの店内で 柿の葉寿司をいただきました。 外観 柿の葉寿司 鯖! 鮭! おいしかったです。 ありがとうございました。 ⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』 ⇒ Twitter ⇒ Instagram <コメントをくださる方は掲示板へ。> web拍手ボタン ☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
View Article【奈良】 『源氏物語』玉鬘ゆかりの地 長谷寺参道にて「紫源氏」と邂逅
先月の京都・奈良旅行でのこと。 長谷寺参道にある山田酒店さんで 素敵なお酒に出会いました。 その名も「紫源氏」。 『源氏物語』に長谷寺が登場することにちなむ銘柄だそうです。 十二単姿の女君や直衣姿の男君が描かれています。 瓶の色は、実物は緑色っぽいです。 帰宅後、美味しくいただいています。 ⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』 ⇒ Twitter ⇒ Instagram...
View Article【奈良】 『源氏物語』玉鬘ゆかりの地 椿市[海石榴市・海柘榴市](つばいち)
先月の京都・奈良旅行でのこと。 近鉄「長谷寺」駅から「桜井」駅へ移動。 桜井駅のレンタサイクルを利用して、 椿市[海石榴市・海柘榴市](つばいち)方面へ。 『源氏物語』において、 玉鬘たちが右近(夕顔の乳母の娘、紫の上の女房)と再会したのが 椿市[海石榴市・海柘榴市](つばいち)でした。 大和川沿いをサイクリング♪ 海石榴市(つばいち)の文字発見!! 橋 橋から見た大和川の上流側 大和川の下流側...
View Article【奈良】 桜井駅 Cafe Rakia (カフェ ラキア)でひとやすみ♪
先月の京都・奈良旅行でのこと。 レンタサイクル返却後、少し時間に余裕があったので 近鉄「桜井駅」構内にあるCafe Rakia (カフェ ラキア)へ。 アイスコーヒーとケーキのセットでひとやすみ。 (ケーキの名前は失念。) 思いがけず、お皿にこんな絵がチョコレートで描かれていました! 可愛いくて嬉しかったです。 美味しくいただきました。 ・・・というわけで、...
View Article【テレビ放送情報】 BS11にて『京都・国宝浪漫』第69回「紫式部は何を見たのか?源氏物語ゆかりの廬山寺・石山寺」放送
紫式部や『源氏物語』に関するテレビ放送情報です。 BS11にて放送中の番組「京都・国宝浪漫」。 第69回「紫式部は何を見たのか?源氏物語ゆかりの廬山寺・石山寺」放送。 【日時】 8月 4日(木) 午後10時~午後10時54分 ※番組公式サイト ⇒ http://www.bs11.jp/education/2354/ 「源氏物語」の作者・紫式部ゆかりの地として...
View Article【京都】 法金剛院の蓮 (2016年7月30日撮影)
7月の京都旅行でのこと。 京都市右京区にある法金剛院は 蓮の名所としても知られています。 平安後期、 待賢門院璋子が晩年を過ごしたお寺でもあります。 7月30日の早朝、 蓮の花を見に行ってきました。 池の州浜(すはま) 青女の滝 待賢門院堀河の歌碑 「長からむ心もしらず黒髪の みだれて今朝は物をこそ思へ」 ご本尊の阿弥陀如来坐像も素晴らしいのでぜひお詣りを!! ⇒...
View Article【京都】 時雨殿にてイベント「渡邊あゆみアナウンサーが詠む『枕草子』~研ぎ澄まされた感性に触れる~」
7月の京都旅行でのこと。 小倉百人一首殿堂「時雨殿」にて行われたイベント、 「渡邊あゆみアナウンサーが詠む『枕草子』~研ぎ澄まされた感性に触れる~」を 聴講してきました。 【第一部】 『枕草子』朗読 朗読者:渡邊あゆみ氏(NHKエグゼクティブアナウンサー) 【第二部】 トークセッション コーディネータ:吉海直人氏 パネリスト...
View Article【情報】 福岡市役所にて市民フォーラム「源氏物語と鴻臚館」開催 10月1日(土)
源氏物語に関するフォーラム開催の情報です。 福岡市役所15F大講堂にて 第3回市民フォーラム 2016 「源氏物語と鴻臚館 唐物ブランドが創った王朝文化」 が開催されます。 【会場】 福岡市役所 15F大講堂 【日時】 10月1日(土)13時30分~16時30分 【講演】 「光源氏が愛した唐物文化」<講師:河添房江> 【講演】 「古代国際交流と鴻臚館」 <講師:皆川雅樹>...
View Article【太宰府】 九州国立博物館 特別展「東山魁夷」展へ行ってきました♪
2016年8月23日(火)に九博へ行ってきました。 福岡県太宰府市、 九州国立博物館で開催中の 特別展「東山魁夷 自然と美、そして町」の感想です。 青い絵の具を使うことが多いため 「青の画家」とも呼ばれる東山魁夷の絵は、 夏に鑑賞するには涼しげに感じられてオススメです。 ※当ブログは、九州国立博物館の第39回「ぶろぐるぽ」にエントリーしています。...
View Article【サイト更新】 源氏物語・紫式部関連イベントカレンダー 更新
サイト更新のお知らせです。 ●『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』>源氏物語・紫式部関連イベントカレンダー 更新 現在把握している情報を表記しています。 お出かけのお役にたてましたら幸いです。 開催中 または これから開催される情報については 冒頭に ● で示しています。 そのほか、源氏物語や紫式部関連の展覧会やイベントが 開催されそうな寺社・博物館美術館へのリンク集ともなっています。...
View Article【熊本】 熊本城を見に行ってきました(2016年9月14日)
熊本プチ旅行でのこと。 2016年9月14日、 熊本市にある熊本城を見に行ってきました。 加藤清正公像 馬具櫓 飯田丸五階櫓 行幸坂 ちょっぴりしか上ることはできませんでした。 ■二の丸広場からの眺望 柵が設置されていますが眺めることができます。 左から 宇土櫓・小天守・大天守 大天守 瓦が落ちた姿が痛々しいです。 戌亥櫓 角度を変えて・・・この角度から見ると最も美しい気がします。 手前:宇土櫓...
View Article【大阪】 日本画体験講座へ行ってきました♪
9月の大阪でのこと。 日本画家・中田文花さんのアトリエ文鳥寺にて 日本画体験講座を開催していただきました。 日本画を見るのは大好きなのに、 多くの人がそうであるように日本画の絵の具を知らないまま オトナになってしまいました!! いつかは触れてみたいと思っていた日本画の絵の具たち。 “日本画の絵の具は粉状で、膠(にかわ)という定着剤と混ぜて、 水で濃さを調節して、初めて使えるようになる。”...
View Article【京都】 「創作平安王朝料理」をいただきました♪
9月の京都でのこと。 『京料理 六盛』さんで「創作平安王朝料理」をいただき とても楽しい時間を過ごせました。 その様子をTwitterでつぶやいてまとめています。 どうぞご覧くださいませ。 ※「創作平安王朝料理」をいただきました♪(2016年9月下旬) - Togetterまとめ ⇒ http://togetter.com/li/1032473 一進 「祝菜(ほがいな)」=前菜...
View Article