Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2012年6月撮影 草子つくり その1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 京都市下京区にある風俗博物館のこと。Image may be NSFW.
Clik here to view.


明石姫君の裳着 ~姫君の通過儀礼・成人~ に引き続き、
2012年6月に撮影した風俗博物館の展示の様子です。

東の対 東廂では
『源氏物語』<梅枝>より
「草子つくり ~明石姫君婚礼仕度~」
の場面が展示されていました。

ふたつの記事に分けてご紹介します。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

舞台は、六條院春の御殿 寝殿にみたてられています。

<博物館レジュメより>
“桜の盛りも過ぎて浅緑の空がうららかな頃、源氏は寝殿に独り離れ、御簾をあげわたして端近くで脇息の上に草子を置き、くつろいだ袿姿で草子を書くことに心砕いている。御前には草紙の情趣が解せる女房二三人ほどだけが伺候し、墨を擦らせている。そこへ、兵部卿宮が依頼の草子を持参し、風流人として名高い兵部卿宮は香合わせに続き、源氏のもとへ集められた草子を様々に評論した。”


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

源氏:袿姿

“平安時代、男性の袿姿は一番くつろいだ服装で、客人はもとより、目上の家族であっても人前に出るには憚られる服装であった。それが故に、限られた者のみが目にする、貴公子のくつろぎの姿には艶(つや)が増す。この場面の草子つくりに熱中する源氏のくつろいだ姿も「飽く世なくめでたし(いつまでも見飽きない美しさ)」と賞賛されている。”



Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

墨を擦る女房


Image may be NSFW.
Clik here to view.

草子を持参した蛍兵部卿宮




Image may be NSFW.
Clik here to view.
 草子つくり その2 平安時代の御冊子つくり へ続きます。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 web拍手ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

Trending Articles