京都市下京区にある風俗博物館のこと。
七夕~在りし日の紫の上と源氏~ に引き続き、
2006年10月に風俗博物館を訪ねて撮影した展示の様子です。
寝殿西廂では、
「舞楽装束の色々」が展示されていました。
落蹲(らくそん)
唐楽(とうがく)右方(うかた)走舞(はしりまい)の代表曲。
蘭陵王(らんりょうおう)と番舞(つがいまい)となります。
打毬楽(たぎゅうらく)
唐楽(とうがく)左舞(さまい)で四人舞です。
迦陵頻(かりょうびん)
唐楽(とうがく)左舞(さまい)、四人の童舞です。
胡蝶(こちょう)
高麗楽(こまがく)右舞(うまい)、四人の童舞で
迦陵頻(かりょうびん)の番舞(つがいまい)です。
実物大展示室へ続きます。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
七夕~在りし日の紫の上と源氏~ に引き続き、
2006年10月に風俗博物館を訪ねて撮影した展示の様子です。
寝殿西廂では、
「舞楽装束の色々」が展示されていました。
落蹲(らくそん)
唐楽(とうがく)右方(うかた)走舞(はしりまい)の代表曲。
蘭陵王(らんりょうおう)と番舞(つがいまい)となります。
打毬楽(たぎゅうらく)
唐楽(とうがく)左舞(さまい)で四人舞です。
迦陵頻(かりょうびん)
唐楽(とうがく)左舞(さまい)、四人の童舞です。
胡蝶(こちょう)
高麗楽(こまがく)右舞(うまい)、四人の童舞で
迦陵頻(かりょうびん)の番舞(つがいまい)です。
実物大展示室へ続きます。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本