京都市下京区にある風俗博物館のこと。
2006年10月に
風俗博物館を訪ねて撮影した展示の様子です。
寝殿において
『源氏物語』<紅葉賀>より
「桐壺帝の朱雀院行幸~源氏の君と頭中将による青海波~」
の場面が展示されていました。
六條院春の御殿の寝殿を
朱雀院邸と見立てられています。
<博物館レジュメより>
“源氏18歳の10月10日過ぎ、桐壺帝(源氏の父)による
朱雀院40歳の賀宴(がえん)のための行幸が執り行われた。”
龍頭(りゅうとう)の双胴船(そうどうせん)
鷁首(げきす)の双胴船(そうどうせん)
源氏と頭中将による舞楽「青海波(せいがいは)」。
(寝殿の御簾奥には、先帝・桐壺帝・東宮がいらっしゃいます。)
源氏。
菊の花を挿頭(かざし)にしています。
頭中将。
紅葉を挿頭(かざし)にしています。
先帝(朱雀院)
※のちの朱雀帝とは別人。
桐壺帝。
源氏や東宮の父。
東宮。
源氏の異母兄。のちの朱雀帝。
桐壺帝の承香殿女御が産んだ第四皇子。
元服前の童姿で「秋風楽」を舞います。
追儺~紫の君の雛あそび~ へ続きます。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
2006年10月に
風俗博物館を訪ねて撮影した展示の様子です。
寝殿において
『源氏物語』<紅葉賀>より
「桐壺帝の朱雀院行幸~源氏の君と頭中将による青海波~」
の場面が展示されていました。
六條院春の御殿の寝殿を
朱雀院邸と見立てられています。
<博物館レジュメより>
“源氏18歳の10月10日過ぎ、桐壺帝(源氏の父)による
朱雀院40歳の賀宴(がえん)のための行幸が執り行われた。”
龍頭(りゅうとう)の双胴船(そうどうせん)
鷁首(げきす)の双胴船(そうどうせん)
源氏と頭中将による舞楽「青海波(せいがいは)」。
(寝殿の御簾奥には、先帝・桐壺帝・東宮がいらっしゃいます。)
源氏。
菊の花を挿頭(かざし)にしています。
頭中将。
紅葉を挿頭(かざし)にしています。
先帝(朱雀院)
※のちの朱雀帝とは別人。
桐壺帝。
源氏や東宮の父。
東宮。
源氏の異母兄。のちの朱雀帝。
桐壺帝の承香殿女御が産んだ第四皇子。
元服前の童姿で「秋風楽」を舞います。
追儺~紫の君の雛あそび~ へ続きます。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本