

「女楽」の場面に続いて、
2001年12月に風俗博物館で撮影した様子です。
こちらは「女楽の後、禄を賜う」場面。

女楽が終わってくつろいでいる雰囲気。

簀子にいるのは、夕霧。
装束一式を賜りました。

琵琶を演奏した明石の君。

筝の琴(そうのこと)を演奏した明石の女御。

写真左:光源氏、右:琴(きん)を演奏した女三の宮。
女三の宮に仕える女房が光源氏に高麗笛を差し上げています。

和琴(わごん)を演奏した紫の上。

女童から禄(ろく)を賜う夕霧の太郎君。

女童から禄を賜う髭黒の三郎君。

女房たち

<コメントをくださる方は掲示板へ。>

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本