Quantcast
Channel: 晴れのち平安
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

【PICK UP】 『源氏物語』六条院 秋の町 

$
0
0
※こちらの記事はwebサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』内、「PICK UP」に掲載していたものです。(執筆時期:2004年頃)
ホームページサービス終了により当ブログへ移動しました。




『源氏物語』光源氏の邸宅「六条院」を歩く>秋の町



 『源氏物語』 六条院 秋の町


 『源氏物語』において光源氏が造営した「六条院」は、4つの町に分かれており、それぞれ春夏秋冬の季節に合わせた庭が造られていました。
 春の町には紫の上、夏の町には花散里、秋の町には秋好中宮、冬の町には明石の君が住みました。


<宇治市源氏物語ミュージアムで撮影>


<宇治市源氏物語ミュージアム「六条院模型」 秋の町部分>



秋好中宮
<人形の写真はすべて風俗博物館で撮影>

 「秋の町」は、秋好中宮(あきこのむちゅうぐう)が住んだ住居で、「中宮の御町」・「西大殿(にしのおとど)」・「未申の町」ともよばれました。

 もともと、「秋の町」は秋好中宮の母・六條御息所の邸宅跡地であり、それに手を加え、滝を造り広々とした秋の野のように造られました。

 また「秋の町」と「春の町」とは池でつながっていました。紫の上と秋好中宮は春秋優劣論をし、それぞれの使者である女童が廊を渡り、手紙のやりとりをしていました。


 明石の姫君の裳着(もぎ=成人式)は「秋の町」で行われ、秋好中宮が腰結役をつとめました。この時、秋好中宮と紫の上はここで初めて直接に対面します。



明石の姫君の裳の小腰を結ぶ秋好中宮


明石の姫君の育ての親である紫の上







 春の町
 夏の町
 冬の町




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles