Quantcast
Channel: 晴れのち平安
Viewing all 1328 articles
Browse latest View live

【テレビ放送情報】 NHKEテレ まんがで読む古典『源氏物語 夕顔』『源氏物語 朧月夜』 再放送!

$
0
0
 源氏物語に関する番組の放送情報です。

20年以上前にNHKで放送された
「まんがで読む古典」という番組がありました。

NHKEテレの「お願い!編集長」というコンテンツで
再放送希望の投票運動が行われていましたが
この度、一部の再放送が決まったそうです。

おめでとうございます!!


 まんがで読む古典
 
 Eテレ 2月21日(土) 午後4時~5時

 「源氏物語 夕顔」
 「源氏物語 朧月夜」
 

 ※再放送決定!「源氏物語(まんがで読む古典)」
 ⇒ http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/15271.html


Wikipediaにどんな番組だったのかまとめてあります。
当時のキャストなど確認したい方はこちらをどうぞ

 ※Wikipedia まんがで読む古典 へリンク


私も録画予約をして
当日を楽しみにしております。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【太宰府】 九州国立博物館 特別展「古代日本と百済の交流」へ行ってきました♪

$
0
0
2015年2月。太宰府でのこと。

太宰府天満宮の御神木「飛梅」の花が咲き誇り
風に花びらが舞う頃、隣接する九州国立博物館へ行ってきました。



このブログ記事は、
福岡県太宰府市、九州国立博物館で開催中の
特別展 水城・大野城・基肄城築城1350年記念
「古代日本と百済の交流 - 大宰府・飛鳥そして公州・扶餘 -」の感想です。

 ※当ブログは、九州国立博物館の第33回「ぶろぐるぽ」にエントリーしています。
 展示写真は、九州国立博物館より提供いただきました。


展覧会の構成は以下のとおりでした。


■第一章 日本と百済の出会い



奈良県にある石上神宮の国宝「七支刀(しちしとう)」が
今回の展示の目玉となっているようです。

国宝の実物が展示されたのは、2月15日までで
それ以降は復元されたものが展示されています。

もっと厚みがある刀なのかな、と漠然と思っていました。
独特な形が印象的です。





■第二章 大宰府にいきづく百済


(↑クリックで拡大します。)

瓦を見るのが好きなので
鬼瓦が一堂に並んでいるのを見ることができて
嬉しかったのでした。

写真左から
大宰府政庁跡で出土した鬼瓦。
大野城跡で出土した鬼瓦。
水城跡で出土した鬼瓦。


第二章が私にとって最も興味がある内容だったので
別記事にて後日ご紹介したいと思います。







■第三章 仏がつないだ二つの国


如来及び両脇侍立像


菩薩半跏像


菩薩半跏像

それぞれの仏像の体のラインや
衣のひだの美しいこと!!
うっとり拝見しました。




(↑クリックで拡大します。)
飛鳥寺の蓮華文軒丸瓦

今回の特別展の最後を飾ったのが
飛鳥寺の蓮華文軒丸瓦だったのでした。
百済から影響を受けた文化の終着地点とも
いえるのかもしれません。




全体的に玄人向けの展示だったような気がします。




 展示を彩るパネルも魅力的。

  

  
(↑クリックで拡大します。)

特別展会場では各章に設置してあった
パネルでの解説もわかりやすくてよかったです。






 展覧会図録。

特別展の図録を購入しました。
1冊 1,600円(税込み)でした。
3Dメガネつき!!

のちほどゆっくり読みます。





特別展と同時に開催されている
「日本発掘展―発掘された日本列島2014―」は
とっても見ごたえがありました。

今城塚古墳の埴輪が好みです。






 九州国立博物館 観覧後のランチ。



福岡県筑紫野市にある
「うどんの松屋 原店」で
うどんとお惣菜のバイキングをいただきました。

リーズナブルにおなかいっぱい食べられるお店です。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【太宰府】 九州国立博物館 特別展「古代日本と百済の交流」 第二章 大宰府にいきづく百済

$
0
0
 2015年2月、太宰府でのこと。

九州国立博物館で開催中の
特別展「古代日本と百済の交流」
第二章 大宰府にいきづく百済 が印象的だったので
こちらに書き出してみようと思います。


 ※展示写真は、九州国立博物館より提供いただきました。





百済で起きた「白村江(はくそんこう)の戦い」から
水城・大野城が築かれた経緯がわかりやすく展示されていました。

663年 白村江の戦い
664年 水城の築城
665年 大野城の築城

という流れです。


(↑クリックで拡大します。)
白村江の戦い パネル展示。





大野城について4分ほどの
映像展示がありました。

私はおもしろく感じたのですが
同行した家族は「抽象的でわかりにくい」との感想でした。
見る人によって様々な感じ方をするものなのですね。

大野城は大宰府の北側を守護するために築かれました。



大野城跡で発見された地鎮具や柱、蓮華文軒丸瓦に興味津々。


2013年に太宰府検定を受検したのちツアーで大野城跡を訪ねました。
その様子はコチラをご覧ください。





通常だと九州国立博物館4階に展示してある
水城を作っている様子の模型が
この特別展の会場に展示してありました。




水城は博多湾から大宰府へ攻め込む敵を防ぐため
白村江の戦いの翌年に築かれました。

高さ10メートル、長さ約1,2キロの土塁です。




今回の特別展において
水城・大野城に護られた大宰府について
どんな都市だったのか展示がなかったのが残念に思いました。

(大宰府そのものについて知りたい方は
 大宰府政庁跡にある大宰府展示館がオススメです。)




(↑クリックで拡大します。)
大宰府政庁跡・大野城跡・水城跡から出土した
鬼瓦が並んで展示されているのも興味深かったです。
迫力ある表情をしています。

鬼瓦のお顔を触ってみたいです。


大野城跡出土の鬼瓦。



飛鳥時代の武人についてのパネル展示もありました。
図録にもこの写真が掲載されていて嬉しかったです。






・・・というわけで、
第二章 大宰府にいきづく百済 の様子でした。





特別展「古代日本と百済の交流」をご覧になったあとは
九州国立博物館4階へどうぞ。


特別展図録にも掲載されている
大宰府政庁南門模型を見ることができます。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【情報】 宇治市源氏物語ミュージアムにて企画展「源氏物語の美術工芸」開催中!~4月19日まで

$
0
0
 源氏物語に関連する展覧会の情報です。

京都府宇治市、
宇治市源氏物語ミュージアムにて
企画展「源氏物語の美術工芸」が開催中です。

~4月19日(日)まで。

 ※宇治市源氏物語ミュージアム
 ⇒ http://www.uji-genji.jp/


<関連ニュース記事>

 ※朝日新聞デジタル 2015年2月19日
 宇治で「源氏物語の美術工芸」展 絵画や友禅など展示
 ⇒ http://www.asahi.com/articles/ASH2L4HGQH2LPLZB00C.html

 ※読売新聞(YOMIURI ONLINE)2015年02月19日
 源氏登場人物装いイメージ/宇治のミュージアム
 ⇒ http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20150218-OYTNT50434.html




お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。







<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【情報】 熊本 八代市立博物館 第2常設展示室にて「古典文学の世界」展示中!

$
0
0
 源氏物語に関連する展示のご紹介です。

熊本県八代市西松江城町にある
八代市立博物館 第2展示室(松井文庫)にて
「古典文学の世界」が開催中です。

~3月15日(日)まで。

 ※八代市立博物館
 ⇒ http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/index.jsp
 ⇒ http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/event/per_ex2/index.html


江戸時代前期の「源氏物語図屏風」や
江戸時代後期の「源氏物語蒔絵煙草盆」などが
展示されているそうです。


お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【情報】 今秋、宝塚歌劇花組が「新源氏物語」公演!

$
0
0
 源氏物語に関する舞台公演の情報です。

宝塚歌劇花組が今年の秋から冬にかけて
「新源氏物語」を公演されるそうです。

 宝塚グランド・ロマン
 「新源氏物語」
  -田辺聖子作「新源氏物語」より-
 脚本/柴田 侑宏 
 演出/大野 拓史


 グランド・レビュー
 「Melodia -熱く美しき旋律-」
 作・演出/中村 一徳



宝塚大劇場では
10月 2日(金)から11月9日(月)まで。

東京宝塚劇場では
11月27日(金)から12月27日(日)まで。



 ※宝塚歌劇倶楽部
 宝塚歌劇花組がいよいよ本格王朝文学「新源氏物語」に挑む!
 ⇒ http://ticketcamp.net/takarazuka-blog/hanagumi-shin-genji/


 ※宝塚歌劇 公式サイト
 ⇒ http://kageki.hankyu.co.jp/
 ⇒ http://kageki.hankyu.co.jp/revue/448/index.shtml
 ⇒ http://kageki.hankyu.co.jp/revue/449/index.shtml



お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【日常】 スタバで崇徳院フラペチーノ?

$
0
0
 私のささやかな日常。

2015年2月26日現在、
スターバックスコーヒージャパンの公式サイトにて
キャラメリーさくらチョコレートラテと
フラペチーノの商品紹介ページがupされています。

 ※スターバックスコーヒージャパン 公式サイト
 ⇒ http://www.starbucks.co.jp/



↑スクリーンショットです。



コチラのページにこんな文章が掲載されています。


  


桜を詠んだ和歌はたくさんありますが
崇徳院の和歌が採用されるのは珍しいのでは。



先日、スタバへ行って
(暖かい日だったのでラテではなく)
キャラメリーさくらチョコレートフラペチーノを
いただいてきました。





さくらキャラメルソースと
花びらのようなチョコレートがトッピングされています。


優しい桜の香りに包まれて
おいしかったです。




容器に書かれている「SF」は
さくらフラペチーノの略なのでしょうけれども、
S=崇徳院 と思えなくもないかも。(笑)


しばし、崇徳院のことを思った午後でした。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【情報】 産経ニュースに在原業平 登場

$
0
0
 平安時代の人物に関する情報です。

産経ニュースでの連載、
渡部裕明先生による在原業平の記事が
興味深かったのでメモ。

 ※産経ニュース 2015.2.13 16:00
 【渡部裕明の奇人礼讃】在原業平(上)
 女性3733人と…桓武天皇の曽孫ながら「政治」に振り回されたプレーボーイ
 ⇒ http://www.sankei.com/west/news/150213/wst1502130051-n1.html

 ※産経ニュース 2015.2.26 16:00
 【渡部裕明の奇人礼讃】在原業平(下)
 未婚の伊勢斎宮との「密通」 のちの「皇后」との醜聞も
 ⇒ http://www.sankei.com/west/news/150226/wst1502260007-n1.html




<在原業平 系図> ・・・過去に作成したものです。

 




<在原業平 ゆかりの地 京都・奈良>

「平安時代好きの京都旅行記」内のページへリンクしています。

 ・在原業平邸址

 ・十輪寺(なりひら寺)

 ・不退寺(業平寺)





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【サイト更新】 「PICK UP」 太宰府天満宮の飛梅写真集 更新!

【お知らせ】 ブログ「ゆらゆらひびき」、開設しました。

【情報】 神戸 風月堂ホール 山下智子さんによる「京ことば源氏物語」<花宴>開催!

$
0
0
 源氏物語に関する公演の情報です。

神戸市中央区にある
風月堂ホール(FUGETSUDO KOBE MOTOMACHI 地階)にて
山下智子さんによる「京ことば源氏物語」<花宴>公演が
行われるそうです。

 【日時】 3月29日(日) 午後1時30分開演(開場 午後1時~)

 【場所】 風月堂ホール

 【料金】 大人 2500円/小人(中学生以下) 1500円(お茶と菓子付)


 ※神戸風月堂
 ⇒ http://fugetsudo-kobe.jp/

 ※京ことばできく源氏物語 山下智子 公式サイト
 ⇒ http://www.genji-kyokotoba.jp/
 ⇒ http://www.genji-kyokotoba.jp/2015%E5%B9%B4%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/2015%E5%B9%B43-4%E6%9C%88/




お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。



※風月堂=正しくは 凮月堂 です。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【情報】 京都 大覚寺にて「嵯峨・嵐山地域における百人一首の魅力と王朝文化」開催!

$
0
0
 百人一首に関するイベントの情報です。

京都市右京区、
旧嵯峨御所大覚寺門跡にて
以下のタイトルのイベントが開催されるそうです。

 嵯峨・嵐山地域における百人一首の魅力と王朝文化
 ~百人一首と王朝文化にふれる1日~

 【日時】 3月28日(土)11時45分受付開始~18時終了

 【場所】 旧嵯峨御所大覚寺門跡


講演会・束帯の着装実演・舞楽「胡蝶」の実演など。
希望者は女房装束<十二単>の着装体験も可能だそうです。

詳しくは時雨殿公式サイトのこちらのページをご覧ください。

 ※時雨殿 公式サイト
 ⇒ http://www.shigureden.or.jp/
 ⇒ http://www.shigureden.or.jp/info/001959.html







<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【サイト更新】 源氏物語・紫式部関連イベントカレンダー 更新

$
0
0
 サイト更新のお知らせです。


『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』源氏物語・紫式部関連イベントカレンダー 更新

新年度の情報のうち現在把握しているものを追加しています。
お出かけのお役にたてましたら幸いです。

開催中 または これから開催される情報については
冒頭に ● で示しています。

そのほか、源氏物語や紫式部関連の展覧会やイベントが
開催されそうな寺社・博物館美術館へのリンク集ともなっています。

自薦他薦問わず、情報提供をお待ちしております。


 ・web拍手ボタン ・・・メッセージのみを送信できます。
 ・メールフォーム ・・・お返事が御入り用な方はこちらをどうぞ。
 ・掲示板・・・書きこみ歓迎です。
 ・Twitter(@kakitutei) ・・・リプライ、DMをお気軽に。




Twitterで「源氏物語」関連情報bot(@GenjiBot)も運営しています。
フォロー・リムーブご自由にどうぞ。

 ⇒ https://twitter.com/GenjiBot




<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【テレビ放送情報】 WOWOWライブ 作/演出 三谷幸喜「紫式部ダイアリー THE AUTHORESSES」 放送!

$
0
0
 紫式部に関する番組の放送情報です。

WOWOWライブにて
作/演出 三谷幸喜
「紫式部ダイアリー THE AUTHORESSES」長澤まさみ×斉藤由貴
が放送されます。

 【日時】 3月21日(土・祝) 午後8時~


“三谷幸喜が“作家”を主人公に据えオンナのバトルを描く。
 演じるのは、長澤まさみvs斉藤由貴。
 「この二人は僕自身」と語る三谷。
 現代のホテルのバーを舞台に火花が散る。”


 ※WOWOW
 ⇒ http://www.wowow.co.jp/
 ⇒ http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/106304/index.php



<関連記事>

 ※T-SITE 2015年3月11日 (水)
 長澤まさみと斉藤由貴がガチンコバトル!
 『紫式部ダイアリー THE AUTHORESSES』TV放送決定 [エンタステージ]
 ⇒ http://top.tsite.jp/news/o/22693342/






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【情報】 滋賀県大津市 石山寺豊浄殿にて春季「石山寺と紫式部」展開催。3月18日(水)から!

$
0
0
 源氏物語や紫式部に関する展示のご紹介です。

滋賀県大津市、
石山寺の豊浄殿にて
春季「石山寺と紫式部」展 源氏物語と屏風Ⅰ が
開催されます。

 【期間】 3月18日(水)~ 6月30日(火)

 【時間】 午前10時~午後4時


 ※石山寺 公式サイト
 ⇒ http://www.ishiyamadera.or.jp/
 ⇒ http://www.ishiyamadera.or.jp/ishiyamadera/gyouji/shikibuten/index.html
 ⇒ http://www.ishiyamadera.or.jp/ishiyamadera/gyouji/shikibuten/sikibuten_1503.html






お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【日常】 映画「かぐや姫の物語」を見て、本「ひかりナビで読む 竹取物語」を読みました。

$
0
0
 私のささやかな日常。

先週、金曜ロードショーで放送された
映画「かぐや姫の物語」を見ました。




2014年正月に劇場で見た時も
いろいろな感情が揺さぶられたのでした。
その時の感想はコチラをどうぞ。


誰かの幸せを願うのは素敵なこと。

でも、「押し付けられた幸せ」は
当人にとって本当に幸せなことなのでしょうか。

かぐや姫が月に帰る場面では
涙ぐんでしまいました。




映画鑑賞後、大塚ひかりさんによる本
ひかりナビで読む 竹取物語 (文春文庫)」を読んで
改めて原作の『竹取物語』の内容を確認しました。



2013年12月に読んだ感想はコチラをどうぞ。


『竹取物語』そのものは短いのですぐに読み終わります。

ひかりナビでは『源氏物語』での例を挙げられている部分も多く、
『源氏物語』好きな方には喜ばれるのでは。


原作の『竹取物語』のあらすじから大きく逸脱することなく、
映画「かぐや姫の物語」へと昇華されたのはスゴイなと改めて思ったのでした。




 風俗博物館で展示されていた「竹取物語~かぐや姫の昇天~」場面。





『竹取物語』は平安時代前期に成立しました。

後世、描かれるような十二単姿のかぐや姫ではなく、
奈良時代の雰囲気が残る平安時代前期の姿であったと思われます。

この写真2枚は2014年秋に風俗博物館で撮影。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【漫画】 『天上の虹』23巻 里中満智子(感想・ネタバレあり)

$
0
0
 漫画の感想です。

先週末、都市圏で発売されたらしい「天上の虹(23) (KC KISS)」。
私は3月16日(月)にやっと地元の本屋で購入できました。






以下、ネタバレありの感想です。





■第65章 日食

・思いは通じ合っているのに遠く見守ることしかできない
新田部皇子と氷高皇女がせつないです。

・忍壁皇子が皇室の中で信頼される存在として
登場し続けていることが嬉しかったです。

・大海人皇子と讃良の若かりし頃の姿が回想シーンにあって
ずいぶん前のことのように懐かしく思いました。
ファンとしては、せめて夢オチであってもいいから、
大海人が讃良に助言する場面あるいは今までをねぎらう場面が
欲しい気もしてしまいましたが・・・。



■第66章 大宝律令

・新田部皇子がカッコイイ。

・重い雰囲気が漂う中、葛城王の初々しさや若さが眩しかったです。
葛城を応援したくなりますが、いい子のままで終わってむしろほっとしたような。
(三千代の子なのでもっと腹黒い子かと思っていました。)

・但馬皇女が薬で早くよくなるようにと誰かの幸せを願えるまでに成長したのか嬉しいです。



■最終章 太白(金星)

・冷静沈着な氷高が珂瑠(文武天皇)に対して本音でぶつかるのが爽快でした。

・阿閇皇女が今でも草壁皇子を理解し愛している様子に安らぎを覚えます。

・珂瑠(文武天皇)の成長が少しだけ描かれているのがほっとしました。

・「天上の虹」の中では今までいろいろな死が描かれてきましたが
讃良の最期があまりにも孤独で道半ばなのが哀しいです。
むしろ讃良らしい最期とも言えるのかもしれませんが。

讃良が最期に思ったことが大津皇子に関することだったとは。
もっと、大津のことは割り切って考えていると思っていました。


・ラストは数年前に講演会で里中先生がおっしゃっていたように
讃良の煙が立ち上っていて、こういうラストになるのかと感慨深かったです。





「天上の虹」1巻から23巻まで通してまた読もうと思います。
ラストまで読むことができてよかった作品となりました。

「天上の虹」は講談社漫画文庫で第一期が発売中、
これから第二期が刊行されるそうですが
今まで単行本派でせっせと集めてきたファンとしては
漫画文庫での刊行にあたって加筆・訂正が少ないよう願うばかりです。



のちの世代の物語となる
「長屋王残照記」や「女帝の手記」も読み返します。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【これから発売される本】 『ビジュアルワイド 平安大事典 図解でわかる「源氏物語」の世界』

$
0
0
 これから発売される源氏物語に関する本の情報です。

Amazonの情報によると

朝日新聞出版から
ビジュアルワイド 平安大事典 図解でわかる「源氏物語」の世界
が4月7日に発売される予定だそうです。

大型本:258ページ!




朝日新聞出版のサイトには
2015年3月21日現在
まだ詳細な情報がupされていませんが
発売が楽しみです。

 ※朝日新聞出版
 ⇒ http://publications.asahi.com/



Amazonの商品ページにこのような紹介文が掲載されています。

“豊かな国風文化を育んだ平安時代――
 貴族たちの暮らしぶりや平安王朝の雅な姿が
 千年の時空を超えて浮かび上がる!
 「平安京と帝の住まい」といった建築物をはじめ、
 服飾、生活道具、風俗、自然、宗教などのテーマ別構成。
 640点におよぶ貴重な絵巻やイラスト、写真をふんだんに使用し、
 第一線で活躍する11人の専門家が、
 全14分野1291項目を最新の研究成果を交えてわかりやすく解説する。
 世界最古の長編小説「源氏物語」の舞台背景を
 より深く知りたい古典入門者から研究者まで必携の一冊。
 大好評を博した『週刊絵巻で楽しむ源氏物語』(全60巻)の
 人気連載「図解で知る源氏物語 平安の大事典」を
 再構成・加筆した、ビジュアル大事典。”






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【情報】 明治神宮文化館 宝物展示室にて 「『源氏物語』でみる宮廷装束の雅」展開催!

$
0
0
 源氏物語に関連する情報です。

東京都渋谷区にある
明治神宮文化館 宝物展示室にて
『源氏物語』でみる宮廷装束の雅展が
開催されるそうです。

 ※レッツエンジョイ東京
 『源氏物語』でみる宮廷装束の雅
 ⇒ http://www.enjoytokyo.jp/museum/event/1168488/


 【期間】 3月28日(土)~ 6月21日(日) ※5月8日(金)は展示替の為、休館


 “平安の宮廷人の用いた装束の麗しさは国風文化の粋ともいわれ、
 『源氏物語』の場面場面に華やかな文化の彩りとして織り込まれております。
 このたびの展覧会では国宝「源氏物語絵巻 柏木(二)」に描かれる光源氏の長子
 夕霧が身につけた装いに光をあて、詳細な考証を基に忠実に再現した直衣を本邦初公開致します。
 併せて明治期に調製された明治天皇の御直衣を並び展示申し上げ、洋装が奨励された近代に
 おいても揺るがぬ伝統が受け継がれてきた宮廷装束の世界を感得して頂ければ幸いです。”


 ※明治神宮 公式サイト
 ⇒ http://www.meijijingu.or.jp/



お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

【情報】 東京 キッド・アイラック・アート・ホールにて「京ことば源氏物語」第35回『若菜上 其の四』開催

$
0
0
 源氏物語の朗読公演情報です。

東京都世田谷区、京王線 明大前
キッド・アイラック・アート・ホールにて
山下智子さんによる連続語り会
「京ことば源氏物語」第三十五回 『若菜 上 其の四』が行われます。


 【開催日】 2015年 4月11日(土)・12日(日)    

 【時 間】 それぞれ 午後3時~ (開場 午後2時半~)


背景や人間関係などあらすじの解説もあるそうです。
初めての方にも安心してお聞きいただけます。



詳細やお申込みはこちらのサイトからどうぞ。

 ※京ことばできく源氏物語 山下智子公式サイト
 ⇒ http://www.genji-kyokotoba.jp/
 ⇒ http://www.genji-kyokotoba.jp/%E6%98%8E%E5%A4%A7%E5%89%8D%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB2013%E3%81%8B%E3%82%89/



お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
Viewing all 1328 articles
Browse latest View live