京都市下京区にある風俗博物館のこと。
「明石の姫君の袴着」に引き続き、2003年8月に
風俗博物館を訪ねて撮影した展示の様子です。
東の対東廂と北廂では、『源氏物語』<鈴虫一>より
「月見の宴〜国宝源氏物語絵巻より再現〜」が展示されていました。
国宝「源氏物語絵巻」<鈴虫一>の画像と合わせて
ご覧になるとより楽しめることと思います。
※国宝「源氏物語絵巻」<鈴虫一>を所蔵されている五島美術館 公式サイト
⇒ http://www.gotoh-museum.or.jp/
≪注意≫
かつて、国宝「源氏物語絵巻」<鈴虫一>で
庭を眺めている女性(柱と御簾で身体が隠れている)は
細長を着た女三の宮ではないかという説がありました。
しかし近年、研究が進み、
この女性は裳をつけた女性であることがわかり、
女三の宮ではなく女房だと判断されました。
風俗博物館では2003年に
女房ではなく女三の宮としてこの場面を再現展示されました。
以上をご理解の上、お楽しみくださいませ。
国宝「源氏物語絵巻」<鈴虫一>に沿った構図です。
細長姿の女三の宮
源氏50歳の八月十五夜(陰暦)に夕暮れ。
仏の御前に女三の宮がいらっしゃいます。
鈴虫が声を振りたてて鳴いている様子は
華やかでおもしろい趣です。
閼伽を供える女房
若い尼たちが花を奉るということで鳴らす
閼伽杯(=仏に供える水の器)の音や
水を注ぐ音が聞こえています。
仏像。
月見の宴 その2へ続きます。(後日、upします)
「明石の姫君の袴着」に引き続き、2003年8月に
風俗博物館を訪ねて撮影した展示の様子です。
東の対東廂と北廂では、『源氏物語』<鈴虫一>より
「月見の宴〜国宝源氏物語絵巻より再現〜」が展示されていました。
国宝「源氏物語絵巻」<鈴虫一>の画像と合わせて
ご覧になるとより楽しめることと思います。
※国宝「源氏物語絵巻」<鈴虫一>を所蔵されている五島美術館 公式サイト
⇒ http://www.gotoh-museum.or.jp/
≪注意≫
かつて、国宝「源氏物語絵巻」<鈴虫一>で
庭を眺めている女性(柱と御簾で身体が隠れている)は
細長を着た女三の宮ではないかという説がありました。
しかし近年、研究が進み、
この女性は裳をつけた女性であることがわかり、
女三の宮ではなく女房だと判断されました。
風俗博物館では2003年に
女房ではなく女三の宮としてこの場面を再現展示されました。
以上をご理解の上、お楽しみくださいませ。
国宝「源氏物語絵巻」<鈴虫一>に沿った構図です。
細長姿の女三の宮
源氏50歳の八月十五夜(陰暦)に夕暮れ。
仏の御前に女三の宮がいらっしゃいます。
鈴虫が声を振りたてて鳴いている様子は
華やかでおもしろい趣です。
閼伽を供える女房
若い尼たちが花を奉るということで鳴らす
閼伽杯(=仏に供える水の器)の音や
水を注ぐ音が聞こえています。
仏像。
月見の宴 その2へ続きます。(後日、upします)