12月14日に大覚寺で開催された『紫の縁「源氏物語の世界」〜源氏物語にひたる一日〜』でのこと。
大覚寺 御影堂の前にある石舞台にて
平安雅楽会による舞楽が行われました。
石舞台の様子。
「賀殿(がでん)」
「落蹲(らくそん)」
(または「納曾利(なそり)」とも)
「蘭陵王(らんりょうおう)」
(または「陵王」とも)
とても素敵でした。
当方のwebサイト「平安時代好きの京都旅行記」内、
こちらのページもご覧くださいませ。
2007年5月に大覚寺で行われた舞楽の様子をまとめています。
・舞楽『蘭陵王(らんりょうおう)』と『納曾利(なそり)』について
・舞楽『蘭陵王』 写真
・舞楽『納曾利』 写真
イベント『紫の縁「源氏物語の世界」〜源氏物語にひたる一日〜』についてはこちらをどうぞ。
※『お祭り、大好き!』>井筒のお祭りレポート 紫の縁「源氏物語の世界」〜源氏物語にひたる一日〜
個人的にオススメの本。
『源氏物語』に登場する雅楽・舞楽が紹介されています。DVD付き。
雅楽「源氏物語」のうたまい
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
大覚寺 御影堂の前にある石舞台にて
平安雅楽会による舞楽が行われました。
石舞台の様子。
「賀殿(がでん)」
「落蹲(らくそん)」
(または「納曾利(なそり)」とも)
「蘭陵王(らんりょうおう)」
(または「陵王」とも)
とても素敵でした。
当方のwebサイト「平安時代好きの京都旅行記」内、
こちらのページもご覧くださいませ。
2007年5月に大覚寺で行われた舞楽の様子をまとめています。
・舞楽『蘭陵王(らんりょうおう)』と『納曾利(なそり)』について
・舞楽『蘭陵王』 写真
・舞楽『納曾利』 写真
イベント『紫の縁「源氏物語の世界」〜源氏物語にひたる一日〜』についてはこちらをどうぞ。
※『お祭り、大好き!』>井筒のお祭りレポート 紫の縁「源氏物語の世界」〜源氏物語にひたる一日〜
個人的にオススメの本。
『源氏物語』に登場する雅楽・舞楽が紹介されています。DVD付き。
雅楽「源氏物語」のうたまい
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本