Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

【平安あれこれ】在原業平邸址に建つ「ホテルギンモンド京都」に宿泊

平安時代好きブロガーの なぎ です。

 

2024年 5月のこと。

宇治・大津・京都旅行での1泊目は

京都市中京区にあるホテルギンモンド京都に宿泊しました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ホテルギンモンド京都 入り口】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ホテルギンモンド京都 外観 /写真左側の建物】

度々利用している居心地のよいホテルですImage may be NSFW.
Clik here to view.

 

このホテルは、

かつて在原業平の邸宅があった場所に建っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【在原業平邸址碑・・・京都市中京区間之町通御池下る東側】

業平の邸宅は左京四坊三町にあったと伝わります

 

 

『伊勢物語』の主人公?

 在原業平

 

825年(天長2年)~880年(元慶4年)

 

平安時代初期の歌人。勅撰和歌集に約87入集。
六歌仙や三十六歌仙の一人。

父は、平城天皇の皇子・阿保親王。
母は、桓武天皇の皇女・伊都内親王。

2歳の時に父親王の計らいで、在原朝臣を名乗り、臣籍に下った。
880年(天慶4年)5月18日に従四位上右近衛権中将美濃守で56歳で卒した。

 

『伊勢物語』の主人公に目され、二条后藤原高子(清和天皇女御)・伊勢の斎宮恬子内親王(文徳天皇皇女)との恋の逸話で伝説的な業平像が築かれた。

 

『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルのひとりとも。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 『百人一首』で知られる歌

 

  ちはやぶる神代もきかず龍田川

   から紅に水くくるとは

        在原業平朝臣

 

 

 

【参考】

フィールドミュージアム・京都京都のいしぶみデータベース

角田文衞 監修/[財]古代学協会・古代学研究所 編『平安時代史事典』本編上巻 角川学芸出版

 

 

 ホテルギンモンド京都

  京都市中京区御池通高倉西入ル亀甲屋町595

  https://gimmond.co.jp/

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新版 伊勢物語 付現代語訳 (角川ソフィア文庫)   石田 穣二 KADOKAWA

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
伊勢物語 (【笠間文庫】原文&現代語訳シリーズ)   永井和子 笠間書院

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新版 超訳百人一首 うた恋い。 1 (BRIDGE COMICS)   杉田圭 KADOKAWA

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

Trending Articles