Image may be NSFW.
Clik here to view.
2月上旬の大阪日帰り旅行でのこと。Image may be NSFW.
Clik here to view.
大阪市阿倍野区にある近鉄文化サロン阿倍野にて
全6回の1日・短期講習会「伊勢神宮に仕えた 斎王の宮~斎宮~」が開催されています。
先日、全6回の講習会のうちのひとつ
第5回『皇后になった斎王~その栄光と悲劇~』と題された
伊勢斎王・井上内親王のお話を聴講してきました。
”聖武天皇の娘・井上内親王。奈良時代の斎宮に発展をもたらした斎王です。
斎王退任後に皇族に嫁し、皇后にまで登りつめますが、栄光の日々は長く続きませんでした。
天平の斎王の数奇な運命をたどります。”
Image may be NSFW.
Clik here to view.
聖武天皇の娘として生まれ、伊勢斎王となった井上内親王。
退任後、白壁王<天智天皇の孫>と結婚。
のちに白壁王は即位。(のちの光仁天皇)
井上内親王は皇后となり、息子の他戸親王は皇太子に
娘の酒人内親王は伊勢斎王となります。
けれども、のちに
皇后を廃され、他戸親王は皇太子を廃され幽閉。
同日にふたりは死去しています。
私はこの井上内親王という人物に中学時代から興味を抱いていました。
昨年、この講習会開催の情報を知り1回単位でも受講できることから
申込みをしていたのでした。
今まで本に書かれている文章からでしか
井上内親王に関する知識を得ることはありませんでしたが
今回、肉声で学ぶことができてとても嬉しかったです。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
史跡「斎宮」跡の発掘情報にもワクワクして
楽しいひとときを過ごせました。
またゆったり三重県多気郡明和町にある
斎宮跡や斎宮歴史博物館を訪ねたいものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
偶然にも聴講した日にこんな記事がネットにup!
※生誕1300年・井上内親王の悲話知って 五條市が観光マップ製作(産経新聞)- Yahoo!ニュース
⇒ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170204-00000052-san-l29
”聖武天皇の第1皇女で、光仁天皇の皇后となったものの皇位継承争いに巻き込まれ、
光仁天皇との間にもうけた他戸(おさべ)親王とともに現在の五條市に幽閉され、
亡くなった井上内親王(717~775年)。
今年は井上内親王の生誕1300年にあたり、奈良県五條市は「古代の五條の歴史を
知ってもらうきっかけになる」と、内親王ゆかりの地としての情報発信の取り組みを進めている。”
井上内親王ゆかりの奈良県五條市も訪ねたいと思っています。Image may be NSFW.
Clik here to view.
⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram
Image may be NSFW.
Clik here to view.
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

大阪市阿倍野区にある近鉄文化サロン阿倍野にて
全6回の1日・短期講習会「伊勢神宮に仕えた 斎王の宮~斎宮~」が開催されています。
先日、全6回の講習会のうちのひとつ
第5回『皇后になった斎王~その栄光と悲劇~』と題された
伊勢斎王・井上内親王のお話を聴講してきました。
”聖武天皇の娘・井上内親王。奈良時代の斎宮に発展をもたらした斎王です。
斎王退任後に皇族に嫁し、皇后にまで登りつめますが、栄光の日々は長く続きませんでした。
天平の斎王の数奇な運命をたどります。”
Image may be NSFW.
Clik here to view.

聖武天皇の娘として生まれ、伊勢斎王となった井上内親王。
退任後、白壁王<天智天皇の孫>と結婚。
のちに白壁王は即位。(のちの光仁天皇)
井上内親王は皇后となり、息子の他戸親王は皇太子に
娘の酒人内親王は伊勢斎王となります。
けれども、のちに
皇后を廃され、他戸親王は皇太子を廃され幽閉。
同日にふたりは死去しています。
私はこの井上内親王という人物に中学時代から興味を抱いていました。
昨年、この講習会開催の情報を知り1回単位でも受講できることから
申込みをしていたのでした。
今まで本に書かれている文章からでしか
井上内親王に関する知識を得ることはありませんでしたが
今回、肉声で学ぶことができてとても嬉しかったです。Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

史跡「斎宮」跡の発掘情報にもワクワクして
楽しいひとときを過ごせました。
またゆったり三重県多気郡明和町にある
斎宮跡や斎宮歴史博物館を訪ねたいものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

※生誕1300年・井上内親王の悲話知って 五條市が観光マップ製作(産経新聞)- Yahoo!ニュース
⇒ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170204-00000052-san-l29
”聖武天皇の第1皇女で、光仁天皇の皇后となったものの皇位継承争いに巻き込まれ、
光仁天皇との間にもうけた他戸(おさべ)親王とともに現在の五條市に幽閉され、
亡くなった井上内親王(717~775年)。
今年は井上内親王の生誕1300年にあたり、奈良県五條市は「古代の五條の歴史を
知ってもらうきっかけになる」と、内親王ゆかりの地としての情報発信の取り組みを進めている。”
井上内親王ゆかりの奈良県五條市も訪ねたいと思っています。Image may be NSFW.
Clik here to view.

⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本Image may be NSFW.
Clik here to view.
