Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

【京都】 時雨殿にて平安装束体験♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 2月中旬の京都旅行でのこと。Image may be NSFW.
Clik here to view.


京都市右京区にある
小倉百人一首殿堂「時雨殿」にて
講座「五節の舞と百人一首」を拝聴する前に
平安装束体験をしました。Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

袿姿です。
単(ひとえ)の上に袿(うちき)をかさねた姿。

背景の屏風や
座っている畳も素敵。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.



男性用の装束は
狩衣(かりぎぬ)と指貫(さしぬき)が
用意されています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

御帳台(みちょうだい)


Image may be NSFW.
Clik here to view.

会場には十二単が展示されています。





Image may be NSFW.
Clik here to view.
 まとめ。

 ・畳の上に座って屏風を背景に記念写真が撮れるので絵になります。

 ・友達同士や家族で体験するとより楽しいです。

 ・希望すれば、御帳台の中に入ることも可能でした。

 ・時雨殿を訪ねる際、ハイネックのものは避けたほうがいいかも。
  (装束の胸元や袖・裾から洋服が見えるのは残念な感じがします。/笑)

 ・装束体験は無料です。(入館料のみ必要)





⇒ webサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』
⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram




<コメントをくださる方は掲示板へ。>

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 web拍手ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

Trending Articles