

行幸の演出 鮒と鳥を献上 に引き続き、
2005年11月に風俗博物館で撮影した展示の様子です。

全体の様子。

寝殿に座す
源氏・冷泉帝・朱雀院。
博物館レジュメより。
“神無月(旧暦10月)の20日すぎ、
冷泉帝は紅葉の美しいこの季節をお選びになり、
朱雀院を誘われて光源氏の邸宅である六條院へ行幸された。”

源氏。

冷泉帝。

朱雀院。

朱雀院の背後に控える内侍は
裙帯比礼の物具装束姿です。

太政大臣(もと頭中将→内大臣)

夕霧
※太政大臣の娘・雲居の雁と結婚したばかり♪


高欄に一日晴の裾(きょ)をかけています。

<コメントをくださる方は掲示板へ。>

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本