![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
2015年2月26日現在、
スターバックスコーヒージャパンの公式サイトにて
キャラメリーさくらチョコレートラテと
フラペチーノの商品紹介ページがupされています。
※スターバックスコーヒージャパン 公式サイト
⇒ http://www.starbucks.co.jp/
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/b7972ec8161a79a3f36939d954a29eb1.jpg)
↑スクリーンショットです。
コチラのページにこんな文章が掲載されています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/2845da894a35d4210153d2d5f7dca095.jpg)
桜を詠んだ和歌はたくさんありますが
崇徳院の和歌が採用されるのは珍しいのでは。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
先日、スタバへ行って
(暖かい日だったのでラテではなく)
キャラメリーさくらチョコレートフラペチーノを
いただいてきました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/e888d9de0b7364235d0b6d4fc5fce3b9.jpg)
さくらキャラメルソースと
花びらのようなチョコレートがトッピングされています。
優しい桜の香りに包まれて
おいしかったです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
容器に書かれている「SF」は
さくらフラペチーノの略なのでしょうけれども、
S=崇徳院 と思えなくもないかも。(笑)
しばし、崇徳院のことを思った午後でした。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本