時雨殿を勝手に応援しております。
京都市右京区、嵐山にある
小倉百人一首殿堂 時雨殿。
『百人一首』の多様な世界を体感できる
ミュージアムとして有名です。
※時雨殿
⇒ http://www.shigureden.or.jp/
1階ではこのような展示を見ることができます。
歌仙人形が100人、ズラリと並んでいます。
「天徳内裏歌あわせ」の様子。
こちらでは、『百人一首』の歌をモチーフに展示されています。
四季によって展示内容が異なるようです。
(写真は2014年11月撮影。
「小倉山峰のもみじ葉心あらば 今ひとたびのみゆき待たなむ」貞信公)
現在はどんな和歌の展示なのかしら??
1階の企画展示室は撮影不可なので写真はありませんが、
現在、「おじゃる丸と学ぶ!王朝びとのくらし大発見」が展示中!
好評のため会期が延長され、2月1日(日)までの開催だそうです。
おじゃる丸=子ども向け と思って油断することなかれ!
平安時代の生活文化を知ることができる素敵な展示でした。
2階では現在、
「百人一首の時代の装束着装体験」が行われています。
事前予約制。有料。
土曜・日曜・祝日のみの実施なのでご注意くださいね。
・文官朝服
・女官朝服
・狩衣
・袿
スタッフさんが洋服の上から着付けをしてくださいます。
1組(大人・子ども併せて)最大5名まで
1時間単位で体験できます。
事前にやってみたいポーズや
写真にのこしたい構図を研究しておくといいかもしれません。
私は、奈良時代の女官朝服を体験しました。
楽しかったです。
そんなわけで
京都へ行かれるご予定がおありの方、
時雨殿をオススメします。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
京都市右京区、嵐山にある
小倉百人一首殿堂 時雨殿。
『百人一首』の多様な世界を体感できる
ミュージアムとして有名です。
※時雨殿
⇒ http://www.shigureden.or.jp/
1階ではこのような展示を見ることができます。
歌仙人形が100人、ズラリと並んでいます。
「天徳内裏歌あわせ」の様子。
こちらでは、『百人一首』の歌をモチーフに展示されています。
四季によって展示内容が異なるようです。
(写真は2014年11月撮影。
「小倉山峰のもみじ葉心あらば 今ひとたびのみゆき待たなむ」貞信公)
現在はどんな和歌の展示なのかしら??
1階の企画展示室は撮影不可なので写真はありませんが、
現在、「おじゃる丸と学ぶ!王朝びとのくらし大発見」が展示中!
好評のため会期が延長され、2月1日(日)までの開催だそうです。
おじゃる丸=子ども向け と思って油断することなかれ!
平安時代の生活文化を知ることができる素敵な展示でした。
2階では現在、
「百人一首の時代の装束着装体験」が行われています。
事前予約制。有料。
土曜・日曜・祝日のみの実施なのでご注意くださいね。
・文官朝服
・女官朝服
・狩衣
・袿
スタッフさんが洋服の上から着付けをしてくださいます。
1組(大人・子ども併せて)最大5名まで
1時間単位で体験できます。
事前にやってみたいポーズや
写真にのこしたい構図を研究しておくといいかもしれません。
私は、奈良時代の女官朝服を体験しました。
楽しかったです。
そんなわけで
京都へ行かれるご予定がおありの方、
時雨殿をオススメします。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本