

東京都台東区、
東京国立博物館にて
特別展「日本国宝展」が10月15日(水)から
始まりましたね。

※東京国立博物館
⇒ http://www.tnm.jp/
※展覧会公式ホームページ
⇒ http://kokuhou2014.jp/
この特別展の 第3章 文学、記録にみる信仰 において
徳川美術館所蔵の国宝「源氏物語絵巻」<柏木二>が
展示されています。
女三宮の出家を知り、さらに重態に陥った
柏木の病床を、夕霧が見舞う場面です。
国宝「源氏物語絵巻」<柏木二>の展示期間は
~10月26日(日)まで

もちろん、
特別展の公式図録(税込み 2,600円)にも
国宝「源氏物語絵絵巻」<柏木二>が
掲載されているもようです。
お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。

源氏物語 絵巻54帖 下 (別冊宝島 2217)
↑この本でも国宝「源氏物語絵巻」を見ることができます。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本