Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

【日常】 京都 伝・式子内親王墓と藤原定家之墓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 私のささやかな日常。Image may be NSFW.
Clik here to view.


2014年9月の京都旅行でのこと。
式子内親王と藤原定家のお墓参りをしました。Image may be NSFW.
Clik here to view.



■伝・式子内親王墓

 所在地:京都市上京区千本今出川東入ル(般舟院陵・西北)
 交 通:市バス「千本今出川」下車


Image may be NSFW.
Clik here to view.

般舟院陵の敷地内、西北隅に小高い塚があります。
この塚は式子内親王の墓と伝えられています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石仏が並ぶ奥、○で囲んだあたりに五輪塔があります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

五輪塔


式子内親王といえば、『百人一首』に撰ばれたこの和歌で有名ですね。

「玉のをよたえなばたえねながらへば 忍ぶることの弱りもぞする」



私が2007年に訪ねた様子はコチラ。
 「平安時代好きの京都旅行記」のページへリンクしています。






■藤原定家之墓

 所在地:京都市上京区今出川通烏丸東入上る相国寺門前町(相国寺の墓地内)
 交 通:市バス「同志社前」下車


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相国寺の墓地内に
藤原定家・足利義政・伊藤若冲の墓が
並んでいます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

左側にあるのが藤原定家の墓です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤原定家之墓



『百人一首』を撰んだ藤原定家。(父は藤原俊成⇒俊成ゆかりの地
そんな定家の歌はこちらが有名。

「来ぬ人をまつほの浦の夕なぎに やくやもしほの身もこがれつつ」




私は漫画「うた恋い。」シリーズのファンでもあるので
式子さまと定家といえば
「うた恋い。」や「うた変。」でのイメージを
彷彿としてしまうのでした。Image may be NSFW.
Clik here to view.



 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 超訳百人一首 うた恋い。Image may be NSFW.
Clik here to view.



 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 超訳百人一首 うた恋い。【異聞】うた変。2 限定版Image may be NSFW.
Clik here to view.





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 web拍手ボタン

Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

Trending Articles