私のささやかな日常。
ただいま、河添房江先生の新刊
「唐物の文化史――舶来品からみた日本 (岩波新書)」を拝読中です。
この本の
第六章 庶民が夢みる舶来品へ―南蛮物・阿蘭陀物への広がり― において
徳川吉宗がベトナム象を江戸に招来したエピソードも紹介されています。
象が通ったといえば・・・
地元・北九州市では長崎街道のことが知られています。
北九州市八幡西区にある
長崎街道 曲里(まがり)の松並木を訪ねてみました。
北九州市指定史跡 曲里の松並木
松並木の入口
松が植えられ整備されています。
誰でも散策することができる心地よい場所ですよ。
江戸へ向かう象も歩いた街道です。
かつての長崎街道の面影を偲ぶことができます。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
ただいま、河添房江先生の新刊
「唐物の文化史――舶来品からみた日本 (岩波新書)」を拝読中です。
この本の
第六章 庶民が夢みる舶来品へ―南蛮物・阿蘭陀物への広がり― において
徳川吉宗がベトナム象を江戸に招来したエピソードも紹介されています。
象が通ったといえば・・・
地元・北九州市では長崎街道のことが知られています。
北九州市八幡西区にある
長崎街道 曲里(まがり)の松並木を訪ねてみました。
北九州市指定史跡 曲里の松並木
松並木の入口
松が植えられ整備されています。
誰でも散策することができる心地よい場所ですよ。
江戸へ向かう象も歩いた街道です。
かつての長崎街道の面影を偲ぶことができます。
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本