Quantcast
Channel: 晴れのち平安
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

【情報】 九州国立博物館にて「近衛家の国宝」展開催!関連イベントも盛りだくさん♪

$
0
0
 藤原道長に関する展覧会のご紹介です。

福岡県太宰府市にある九州国立博物館にて
特別展『華麗なる宮廷文化 近衞家の国宝 京都・陽明文庫展』が開催されます。

藤原道長の自筆日記『御堂関白記』、ユネスコ世界記憶遺産登録後、九州初公開

会期は、2014年4月15日(火)〜6月8日(日)。
前売券も発売中です。

 ※九州国立博物館 公式サイト
 ⇒ http://www.kyuhaku.jp/
 ⇒ http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s35.html

 ※特別展公式サイト
 ⇒ http://konoeke.jp/


展示期間中に、関連イベントも様々行われます。
現在、申込みを受付中のものもありますので要チェック。


<関連イベントの内、事前申し込みが必要なもの>

 記念講演会「華麗なる宮廷文化 近衞家の国宝」

 【日時】 4月19日(土)13時30分〜15時00分
 【会場】 九州国立博物館1階ミュージアムホール
 【講師】 名和修 氏(公益財団法人陽明文庫 文庫長)
 【定員】 280人
 
 ※往復はがきで申込み。4月8日(火)必着。


 講演会「藤原道長『御堂関白記』と世界記憶遺産への道程」

 【日時】 5月 3日(土)13時30分〜15時00分
 【会場】 九州国立博物館1階ミュージアムホール
 【講師】 倉本一宏 氏(国際日本文化研究センター教授)
 【定員】 280人

 ※往復はがきで申込み。4月21日(月)必着。


 上映会「源氏物語 千年の謎」

 【日時】 5月11日(日)13時00分〜15時16分(136分)
 【会場】 九州国立博物館1階ミュージアムホール
 【定員】 280人

 ※往復はがきで申込み。4月25日(金)必着


関連イベントの詳細やお申し込み方法は、コチラのページ や コチラのページ をどうぞ。



 
 藤原道長の権力と欲望 「御堂関白記」を読む (文春新書 915)


 
 源氏物語 千年の謎 通常版 [DVD]





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン 

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

Trending Articles