百人一首に関連する本のご紹介です。
今月発売されたばかりの
「百人一首への招待 (別冊太陽 日本のこころ, 213)」を購入して
今、読んでいるところです。
監修は、吉海直人先生が担当されています。
別冊太陽で百人一首が取り上げられるのは
1972年12月に発売された
「百人一首 (別冊太陽 日本のこころ 1)」以来の
ことだそうです。
百人一首への招待 (別冊太陽 日本のこころ, 213)
<目次>
・百人一首 美術館
・味読 百人一首
・歴史をつむぐ
・百人一首をひもとく基礎知識
<内容>
百首の歌の丁寧な解説と、〈光琳かるた〉などの絵画や、
光悦や遠州が残した書をヴィジュアルに紹介するとともに、
成立期の時代背景や藤原定家の選歌基準にまつわる謎にも迫る決定版。
各時代に百人一首の絵がどのように描かれていたのか
興味がある私にはとっても楽しめた一冊でした。
オールカラーなのが嬉しいです。
吉海先生による百首の鑑賞ページもゆったり眺めています。
見応え・読み応え十分♪
巻末にある「歌人たちのあやなす人物相関図」は
百人一首の歌人たちの関係がひとめでわかり
頭の整理になるので便利です。
百人一首関連の本っていろいろな本が出版されていますが
久しぶりに私好みの本と出会えて嬉しく思っています。
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
今月発売されたばかりの
「百人一首への招待 (別冊太陽 日本のこころ, 213)」を購入して
今、読んでいるところです。
監修は、吉海直人先生が担当されています。
別冊太陽で百人一首が取り上げられるのは
1972年12月に発売された
「百人一首 (別冊太陽 日本のこころ 1)」以来の
ことだそうです。
百人一首への招待 (別冊太陽 日本のこころ, 213)
<目次>
・百人一首 美術館
・味読 百人一首
・歴史をつむぐ
・百人一首をひもとく基礎知識
<内容>
百首の歌の丁寧な解説と、〈光琳かるた〉などの絵画や、
光悦や遠州が残した書をヴィジュアルに紹介するとともに、
成立期の時代背景や藤原定家の選歌基準にまつわる謎にも迫る決定版。
各時代に百人一首の絵がどのように描かれていたのか
興味がある私にはとっても楽しめた一冊でした。
オールカラーなのが嬉しいです。
吉海先生による百首の鑑賞ページもゆったり眺めています。
見応え・読み応え十分♪
巻末にある「歌人たちのあやなす人物相関図」は
百人一首の歌人たちの関係がひとめでわかり
頭の整理になるので便利です。
百人一首関連の本っていろいろな本が出版されていますが
久しぶりに私好みの本と出会えて嬉しく思っています。
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本