平安時代好きブロガー・『源氏物語』史跡ナビゲーターのなぎです。
2019年3月30日のこと。
『源氏物語』や『紫式部集』の和歌に詠まれている
佐賀県唐津市の鏡神社へ行きました。
夜桜のライトアップイベント「鏡夜桜」です。
今年で4回目の開催だとか。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当日は露店が並びステージでは様々なショーが開催。
大変賑やかな人出がありました。
駐車場が無料なのもありがたいです。
お越しになっている方々、みな笑顔で
幸せな気持ちになりました。
夜桜って良いですね!!
こちらもご覧くださいませ。
・webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』>源氏物語ゆかりの地“松浦なる鏡の神”鏡神社
2019年3月30日のこと。
『源氏物語』や『紫式部集』の和歌に詠まれている
佐賀県唐津市の鏡神社へ行きました。
夜桜のライトアップイベント「鏡夜桜」です。
今年で4回目の開催だとか。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/0adfd1e32768b1b8d4e1b82417871853.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/b0406cce74f05c6c9c836ff96a52ef1a.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/5834ed5741f044c066f0ad6d96f306a6.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/90555cf0b775f47f4651ef28b8cb4b30.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/e353ebaa856f18118a593ea8a4495570.jpg)
当日は露店が並びステージでは様々なショーが開催。
大変賑やかな人出がありました。
駐車場が無料なのもありがたいです。
お越しになっている方々、みな笑顔で
幸せな気持ちになりました。
夜桜って良いですね!!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
・webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』>源氏物語ゆかりの地“松浦なる鏡の神”鏡神社