

静岡県掛川市で蘇(そ)を製造販売されている
『蘇庵』さんというお店があります。
以前から気になっていたのですが
このたび、『蘇庵』さんの「蘇」をお取り寄せしました。


ホルスタイン種の生乳を使って作られた蘇。

ジャージー種の生乳を使って作られた蘇。
見た目はほぼ同じです。
写真では黄色っぽく見えますが
実物はそれぞれもっと白っぽいです。
厳重に密閉・包装されており
大事に取り扱われている商品であることが伺えます。
手作りの愛情が感じられますね。

まずは
ジャージー種の蘇を先にいただきました。
まろやかでやさしい甘さがあって
あっさりしたチーズのように感じられ
おいしかったです。

のちほど、ホルスタイン種の蘇も食べたいと思います。
そして、
『蘇庵』さんオリジナル商品「蘇蜜」を
試食用にいただきました。
「蘇蜜」といえば
平安時代、藤原道長も食べたものと同じ名です。

はてさて、その味とはいかに

Twitterではすでに感想をちょこっとつぶやきましたが
「蘇」も「蘇蜜」も大変おいしくいただきました。





お取り寄せのリピーターになりたいです。

後日、当方のwebサイト『花橘亭〜源氏物語を楽しむ〜』内でもご紹介しますね。
しばしお待ちください〜。

*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*
蘇庵
静岡県掛川市初馬493−2
公式サイト http://milksoan.web.fc2.com/
蘇庵のカート http://soan.cart.fc2.com/
※蘇庵さんの蘇についてこちらのサイトが詳しいです。
http://milky.geocities.jp/shizuokamilk/
*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本