2017年9月8日(金)、福岡市でのこと。
福岡市博物館の特別展「よみがえれ!鴻臚館」へ行ってきました!
階段では海と遣唐使船がお出迎え
大変見ごたえがある展示でとてもよかったです。(人´∀`).☆.。.:*・°
源氏物語ファン向けにいくつかの展示品を挙げますと
・京都国立博物館の「源氏物語絵色紙帖」
・古代学協会(京都文化博物館)の「大島本源氏物語」
・尾道にある浄土寺の「源氏物語扇面張屏風」<~10月9日まで>
・福岡市美術館の「源氏物語図屏風」<10月11日~22日まで>
といった展示も!!
源氏物語ファンとしては、
これらを京都ではなく福岡で見られるとは
思っていなかったのでびっくりでした。
尾道にある浄土寺の屏風は
京都で開催された2008年の「源氏物語千年紀展」以来、
9年ぶりに見ることができたので感無量。
遣唐使船模型にときめいたのは言うに及ばず、
東京国立博物館の「美努岡万墓誌」(奈良県生駒市で出土)や
唐招提寺の「東征伝絵巻」を見てホンモノだ!!と驚いて
ドキドキが止まりませんでした。
正倉院宝物の復元品も数点ありました。
平城宮(奈良)や平安宮(京都)での出土品と
鴻臚館・大宰府での出土品をそれぞれ比較して
展示してあるのも興味深かったのです!
古代史好きさんにこそオススメしたいです。
瓦好きさんもぜひどうぞ
今まで数え切れないほど京都を訪ねましたが、
京都の西鴻臚館跡や平安宮豊楽殿跡の出土品を
まとめて見る機会って京都でもなかったかも?
しかも福岡で見られるなんて夢のよう!!
もちろん鴻臚館跡からの出土品や
大宰府跡からの出土品もたっぷりありますので!!
最後の展示コーナーが
高坏や銀器の展示で…再現品。
※井筒企画さんによるものでした。
甘葛煎にも興味津々。
展示会場内こんな素敵な絵を背景に着装体験コーナーもありました♪(私は今回着ていません)
特別展「よみがえれ!鴻臚館」の図録は2500円でした。
喫茶での「よみがえれ!鴻臚館」特別メニュー『秋の彩り御膳』
特別展にあわせて期間限定メニュー『秋の彩り御膳』をいただきました。
ごはんは古代からの恵み、黒赤米。
(注文時に希望すれば白ごはんへの変更も可能だそうです)
刺身・天ぷら・茶碗蒸し・小鉢四種(日替わり)と
ボリュームたっぷり。
食後のコーヒー付きなのが嬉しいです。
とてもおいしかったです!!
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
福岡市博物館の特別展「よみがえれ!鴻臚館」へ行ってきました!
階段では海と遣唐使船がお出迎え
大変見ごたえがある展示でとてもよかったです。(人´∀`).☆.。.:*・°
源氏物語ファン向けにいくつかの展示品を挙げますと
・京都国立博物館の「源氏物語絵色紙帖」
・古代学協会(京都文化博物館)の「大島本源氏物語」
・尾道にある浄土寺の「源氏物語扇面張屏風」<~10月9日まで>
・福岡市美術館の「源氏物語図屏風」<10月11日~22日まで>
といった展示も!!
源氏物語ファンとしては、
これらを京都ではなく福岡で見られるとは
思っていなかったのでびっくりでした。
尾道にある浄土寺の屏風は
京都で開催された2008年の「源氏物語千年紀展」以来、
9年ぶりに見ることができたので感無量。
遣唐使船模型にときめいたのは言うに及ばず、
東京国立博物館の「美努岡万墓誌」(奈良県生駒市で出土)や
唐招提寺の「東征伝絵巻」を見てホンモノだ!!と驚いて
ドキドキが止まりませんでした。
正倉院宝物の復元品も数点ありました。
平城宮(奈良)や平安宮(京都)での出土品と
鴻臚館・大宰府での出土品をそれぞれ比較して
展示してあるのも興味深かったのです!
古代史好きさんにこそオススメしたいです。
瓦好きさんもぜひどうぞ
今まで数え切れないほど京都を訪ねましたが、
京都の西鴻臚館跡や平安宮豊楽殿跡の出土品を
まとめて見る機会って京都でもなかったかも?
しかも福岡で見られるなんて夢のよう!!
もちろん鴻臚館跡からの出土品や
大宰府跡からの出土品もたっぷりありますので!!
最後の展示コーナーが
高坏や銀器の展示で…再現品。
※井筒企画さんによるものでした。
甘葛煎にも興味津々。
展示会場内こんな素敵な絵を背景に着装体験コーナーもありました♪(私は今回着ていません)
特別展「よみがえれ!鴻臚館」の図録は2500円でした。
喫茶での「よみがえれ!鴻臚館」特別メニュー『秋の彩り御膳』
特別展にあわせて期間限定メニュー『秋の彩り御膳』をいただきました。
ごはんは古代からの恵み、黒赤米。
(注文時に希望すれば白ごはんへの変更も可能だそうです)
刺身・天ぷら・茶碗蒸し・小鉢四種(日替わり)と
ボリュームたっぷり。
食後のコーヒー付きなのが嬉しいです。
とてもおいしかったです!!
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本