京都にある風俗博物館のご紹介です。
京都市下京区にある風俗博物館では
「源氏物語〜六條院の生活〜」と題して
『源氏物語』の様々な場面を具現展示されています。
※風俗博物館〜よみがえる源氏物語の世界〜 公式サイト
⇒ http://www.iz2.or.jp/
<2013年3月23日撮影>
1、春の御殿の女君・紫の上 〜舟楽 風流の理想郷〜 『源氏物語』「胡蝶」
2、夏の御殿・西の対の姫君・玉鬘 〜姫への懸想文 六條院の華やぎ〜 『源氏物語』「胡蝶」
3、夏の御殿の女君・花散里 〜更衣 妻がつかさどるもの〜 『源氏物語』「野分」
4、秋の御殿の女君・秋好中宮 〜六條院四季の町を称える春秋優劣論〜 『源氏物語』「少女」
5、歳暮の衣配り 〜源氏ゆかりの女君達への歳暮〜 『源氏物語』「玉鬘」
6、局 〜女房の日常 髢(かもじ)、氷室の氷、偏つぎ、双六〜
7、冬の御殿の女君・明石の御方 〜六條院の新春 東宮妃実母・明石の君の品格〜 『源氏物語』「初音」
8、公達の装束
風俗博物館内で探してみよう
この檜扇を手にしている女君は誰でしょう?
厳島神社(広島県廿日市市)が所蔵されている
平安時代作の彩絵檜扇<国宝>を
模写(?)された檜扇のようです。
この檜扇を手にしている女君は誰でしょう?
佐太神社(島根県松江市)が所蔵されている
平安時代作の彩絵檜扇<重要文化財>を
模写(?)された檜扇のようです。
その2へ続く。(明日更新)
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
京都市下京区にある風俗博物館では
「源氏物語〜六條院の生活〜」と題して
『源氏物語』の様々な場面を具現展示されています。
※風俗博物館〜よみがえる源氏物語の世界〜 公式サイト
⇒ http://www.iz2.or.jp/
<2013年3月23日撮影>
1、春の御殿の女君・紫の上 〜舟楽 風流の理想郷〜 『源氏物語』「胡蝶」
2、夏の御殿・西の対の姫君・玉鬘 〜姫への懸想文 六條院の華やぎ〜 『源氏物語』「胡蝶」
3、夏の御殿の女君・花散里 〜更衣 妻がつかさどるもの〜 『源氏物語』「野分」
4、秋の御殿の女君・秋好中宮 〜六條院四季の町を称える春秋優劣論〜 『源氏物語』「少女」
5、歳暮の衣配り 〜源氏ゆかりの女君達への歳暮〜 『源氏物語』「玉鬘」
6、局 〜女房の日常 髢(かもじ)、氷室の氷、偏つぎ、双六〜
7、冬の御殿の女君・明石の御方 〜六條院の新春 東宮妃実母・明石の君の品格〜 『源氏物語』「初音」
8、公達の装束
風俗博物館内で探してみよう
この檜扇を手にしている女君は誰でしょう?
厳島神社(広島県廿日市市)が所蔵されている
平安時代作の彩絵檜扇<国宝>を
模写(?)された檜扇のようです。
この檜扇を手にしている女君は誰でしょう?
佐太神社(島根県松江市)が所蔵されている
平安時代作の彩絵檜扇<重要文化財>を
模写(?)された檜扇のようです。
その2へ続く。(明日更新)
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本