2017年3月10日、佐賀県唐津市でのこと。
「ユーリ!!! on ICE」伊藤けえらん新家にて長谷津名物羊羹「呼子のいか」 の続きです。
■鏡山展望台
鏡山温泉茶屋 美人の湯さんや
伊藤けえらん 新家さんの近く、
鏡山の山頂にある展望台へ連れて行ってもらいました。
(知人にお願いして車で案内していただきました。
歩いて登るにはちょっと大変そうです。
鏡山温泉茶屋さんにタクシー会社への直通電話機があったので
タクシーを利用するのもいいかもしれません。)
鏡山展望台には何度も訪れていますが
この展望台から眺める景色が大好きです。
長谷津の街を…唐津市街地を一望することができます。
「ユーリ!!! on ICE」の聖地巡礼で訪れた方にはぜひご覧いただきたいです。
当日は晴天に恵まれてよかったです。
松浦佐用姫(まつらさよひめ)
鏡山山頂の展望台そばには松浦佐用姫像があります。
大伴狭手彦(おおとものさてひこ)との別れを惜しんで
唐津湾<松浦潟>にむかい領巾(ひれ)を振っている姿です。
鏡山は「領巾振山(ひれふりやま)」または「松浦山」と呼ばれ
『万葉集』に収められている歌にも詠まれている山です。
鏡山が「領巾振山(ひれふりやま)」ともよばれるのは、
松浦佐用姫(まつらさよひめ)の伝説に由来します。
『サーガ!!! on ICE』コラボ商品 開花堂「さよ姫」
開花堂さんのお菓子「さよ姫」は
松浦佐用姫の物語にちなんでいます。
※「さよ姫」については後日、別記事にてご紹介します。
『サーガ!!! on ICE』コラボ商品 麻生本家「松原おこし」
麻生本家さんの「松原おこし」のかたちは
鏡山の姿を模したものです。
※「松原おこし」については後日、別記事にてご紹介します。
******
今回の聖地巡礼レポはここで終了です。
お付き合いくださりありがとうございました!!
ゆったりゆったり訪ねています。
各地でお会いしたお一人おひとりに感謝。
<1日目>
唐津駅⇒唐津城⇒舞鶴橋⇒基幸庵⇒cafe feel⇒Odecafe⇒唐津市役所観光課⇒京町商店街⇒キャラバン
<2日目>
Odecafe(今回2度目)⇒浜崎海岸⇒諏訪神社⇒鏡山温泉茶屋⇒伊藤けえらん新家⇒鏡山展望台
また近々、唐津市を訪ねます。
「ユーリ!!! on ICE」伊藤けえらん新家にて長谷津名物羊羹「呼子のいか」 の続きです。
■鏡山展望台
鏡山温泉茶屋 美人の湯さんや
伊藤けえらん 新家さんの近く、
鏡山の山頂にある展望台へ連れて行ってもらいました。
(知人にお願いして車で案内していただきました。
歩いて登るにはちょっと大変そうです。
鏡山温泉茶屋さんにタクシー会社への直通電話機があったので
タクシーを利用するのもいいかもしれません。)
鏡山展望台には何度も訪れていますが
この展望台から眺める景色が大好きです。
長谷津の街を…唐津市街地を一望することができます。
「ユーリ!!! on ICE」の聖地巡礼で訪れた方にはぜひご覧いただきたいです。
当日は晴天に恵まれてよかったです。
松浦佐用姫(まつらさよひめ)
鏡山山頂の展望台そばには松浦佐用姫像があります。
大伴狭手彦(おおとものさてひこ)との別れを惜しんで
唐津湾<松浦潟>にむかい領巾(ひれ)を振っている姿です。
鏡山は「領巾振山(ひれふりやま)」または「松浦山」と呼ばれ
『万葉集』に収められている歌にも詠まれている山です。
鏡山が「領巾振山(ひれふりやま)」ともよばれるのは、
松浦佐用姫(まつらさよひめ)の伝説に由来します。
『サーガ!!! on ICE』コラボ商品 開花堂「さよ姫」
開花堂さんのお菓子「さよ姫」は
松浦佐用姫の物語にちなんでいます。
※「さよ姫」については後日、別記事にてご紹介します。
『サーガ!!! on ICE』コラボ商品 麻生本家「松原おこし」
麻生本家さんの「松原おこし」のかたちは
鏡山の姿を模したものです。
※「松原おこし」については後日、別記事にてご紹介します。
******
今回の聖地巡礼レポはここで終了です。
お付き合いくださりありがとうございました!!
ゆったりゆったり訪ねています。
各地でお会いしたお一人おひとりに感謝。
<1日目>
唐津駅⇒唐津城⇒舞鶴橋⇒基幸庵⇒cafe feel⇒Odecafe⇒唐津市役所観光課⇒京町商店街⇒キャラバン
<2日目>
Odecafe(今回2度目)⇒浜崎海岸⇒諏訪神社⇒鏡山温泉茶屋⇒伊藤けえらん新家⇒鏡山展望台
また近々、唐津市を訪ねます。